CAMK(キャンク)読みがたりvol.72
今回の読みがたりのテーマは、「なつやすみ」。2才から小学校低学年までの子どもたちが参加し、にぎやかな時間を過ごしました。
絵本「花火のよるに」や「ひとくちぱくり」、手あそび「ももすいかなしパイナップル」をご紹介しました。 また、さっちゃん一家が登場するパネルシアター「だれのせんたくもの?」は、「このスカート だれのスカート?」と口ずさみながら、ロープに干された色々な洗濯物は誰のものなのか、当てていくゲーム感覚のお話しです。腹巻はおじいちゃん、可愛いリボンはネコちゃんの洗濯物です。最後に残った赤いマントに青い上着…どこかで見たことがあると思ったら、スーパーマンの服でした。 そして、紙芝居「おばけの森」では、森にすむおばあちゃんの家に遊びに行くことになったのですが、その森にはおばけが住んでいて…というお話。いくつにも分かれた道を参加者のみんなで選びながら進んでいきます。途中でひとつめ小僧や、大きなヘビが登場すると、全員でハラハラドキドキでしたが、最後までみんなで協力し、無事に森のおばあちゃんの家にたどりつく事ができました。 ★次回開催のお知らせ★ テーマ:「外国のおはなし」 日時:2015年9月19日(土)11:30−12:00 場所:当館アートスカイギャラリー 対象:小学校低学年まで 次回もお楽しみに☆
| CAMKEES(ボランティア) | 11:30 AM | comments (x) | trackback (x) |
|