CAMK読みがたりvol.100
本日、CAMK読みがたりの開催が、ついに100回目を迎えました!
テーマは「おめでとう100回」。記念日をみんなでお祝いするように、1時間の拡大版で、読みがたりボランティアさんが勢ぞろいして届けしました。 初めに、お馴染みの「あたまかたひざぽん」からスタート。 そのあと、絵本「こねてのばして」「ママとふたりで」、パネルシアター「こぶたぬきつねこ」、手遊び「おせんべやけた」などをプログラムに、お楽しみの大型絵本や紙芝居もありました。 会場全体でとても盛り上がったのは、手袋人形とお手玉を使った遊びでした! 手遊び「カエルのうた」では、カエルやヒヨコなど、5匹の指人形でチームに分かれて輪唱♪ 「あんたがたどこさ」は、歌いながらお手玉を隣の人に回していく遊びをしました。リズムが早くなったり、逆回りにしたり、少しずつ難しくなりながら、途中でお手玉がどこかで止まるのも楽しく、たくさんの笑顔が見られました。 最後は、遊びに来てくれた皆さんと「さよならあんころもち」でお別れ♪ ご来場ありがとうございました ![]() ★次回開催のお知らせ★ テーマ:「あおむしは、おなかがいっぱい?」 日時:2018年2月17日(土)11:00−12:00 場所:ホームギャラリー 対象:小学校低学年まで 当館では、2月10日より、特別展示「エリック・カール展」が開幕します。 次回の読みがたりは、エリック・カールの絵本特集です。 どうぞお楽しみに。
| CAMKEES(ボランティア) | 11:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
|