事業名 |
第28回熊本市民美術展 熊本アートパレード |
主催 |
熊本市現代美術館(熊本市・公益財団法人熊本市美術文化振興財団) |
協力 |
コラボレーターの会 |
開催趣旨 |
全ての熊本市民の文化芸術創作活動の活性化を目指すとともに芸術の表現活動を通した相互の交流を促進し、創造性に富んだ活力ある郷土・熊本を形成する。 |
審査員 |
ヤノベケンジ |
展覧会場 |
熊本市現代美術館 ギャラリーⅠ・Ⅱ |
展覧会期 |
平成29年1月28日(土)~2月12日(日) 休館日:火曜日 |
開館時間 |
10:00~20:00(展覧会入場は19:30まで)
※最終日は17:00に閉場 |
入場料 |
無料 |
|
|
審査員 |
 |
ヤノベケンジ 現代美術作家 1965年大阪生まれ、京都を拠点に活動。90年初頭より「サヴァイヴァル」をテーマに大型機械彫刻を制作。97年にチェルノブイリを訪問する「アトムスーツ・プロジェクト」を行い、熊本市現代美術館では《アトムカー》(1998)を所蔵している。2001年以降は「リヴァイヴァル」をテーマに、腹話術人形《トらやん》の巨大ロボットや「第五福竜丸」をモチーフとする船《ラッキードラゴン》(2009)を制作し、壮大なパフォーマンスを展開するなど精力的に発表している。2012年には震災復興を掲げるモニュメント《サン・チャイルド》を国内外で巡回。2016年7月から高松市美術館で個展「CINEMATIZE シネマタイズ」を開催。 http://www.yanobe.com |
|
 |
出品点数 |
1部門につき1点まで |
ジャンル |
平面、立体、映像、書(応募要項参照) |
出品料 |
無料 |
作品受付日 |
平成29年1月21日(土)・22日(日) 10:00~17:00
|
出品受付/ 作品返却場所 |
熊本市現代美術館 ギャラリーⅠ
※びぷれす熊日会館3階の熊本市現代美術館の正面玄関よりお入りください。
※搬出入に車をご利用の際は、近隣の駐車場をご利用ください(提携の駐車場はありません)。
|
賞 |
・アートパレード大賞 |
1点(5万円、賞状、楯) |
・熊本市現代美術館賞 |
1点(3万円、賞状) |
・審査員特別賞(ヤノベケンジ賞) |
1点(3万円、賞状) |
・井手宣通賞 |
1点(3万円、賞状) |
・優秀賞 |
5点(各1万円、賞状) |
・奨励賞 |
10点(記念品、賞状) |
・コラボレーターの会特別賞 |
1点(賞状) |
・オーディエンス賞 |
1点(「CAMKコレクション展 vol. 5」ペア招待券) ※投票は1/28(土)~2/3(金)までとし、2/5(日)に発表します。 投票いただいた方の中から抽選で5組10名に「CAMKコレクション展 vol. 5」(2017年2月18日~3月26日)招待券をプレゼント。 ※発表は発送をもってかえさせていただきます。 |
|
作品返却日時 |
平成29年2月12日(日)17:00~19:00、13日(月)10:00~13:00、16:00~19:00 |
お問い合わせ |
熊本市現代美術館 096-278-7500 |
出品者はどなたでも参加できます。 |
■日時 |
平成29年1月27日(金)17:30~ |
■場所 |
熊本市現代美術館 ホームギャラリー |
■入場料 |
無料 |
審査員 ヤノベケンジさんによる講演会です。 |
■日時 |
平成29年1月28日(土)14:00~15:30 |
●「第22回熊本市シルバー文化作品展」(ギャラリーⅡ) |
|