夏休みの美術館で、結婚式の前撮りが行われました。マリーナ・アブラモヴィッチの本棚や、宮島達男作品の前で、撮影が進みます。地震のため延期になっていた撮影なのですが、こうして無事に撮影をすることができました。幸せそうなお2人を見ると、美術館スタッフや来館者の方も自然と顔がほころびます。





幸せのおすそ分けをしていただきました♪これからも美術館に足を運んでくださいね。
(結婚式の前撮りをご希望の方は、熊本市現代美術館までお問い合わせください。撮影の日程等については、美術館の事業との調整が必要ですので、お早めにご相談ください。)

| ホームギャラリー | 03:00 PM | comments (x) | trackback (x) |

子ども向け上映会

「つるのおんがえし」
「かぐやひめ」

NHK「こどもにんぎょう劇場」より、2話を上映しました。




おなじみの日本の昔話を上映しました。
また、当館で学芸員実習を行っている学生さん達も上映会の様子を見学しました。

上映時間/10:30〜(1日1回上映、30分程度)
場所/ホームギャラリー

| ホームギャラリー | 10:30 AM | comments (x) | trackback (x) |

CAMK夏のこどもえいがまつりの最終日は、「手塚治虫ワールド 鉄腕アトム」を上映しました。

心をもったロボットのアトム。突然暴れるロボットに力で抑える人間に対して、ロボットの苦しみの声が聞こえていました。力強くかわいらしいアトムに大人も子どもも夢中になっていました。



引き続き、8月中の土日は子ども向け映画上映会を開催します。
20日(土)の上映作品は「つるのおんがえし・かぐやひめ」です。どうぞお楽しみに♪

【CAMK夏のこどもえいがまつり】
上映日時/8月17・18・19日 11:00〜(1回上映)
場所/ホームギャラリー

| ホームギャラリー | 11:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

CAMK夏のこどもえいがまつりの2日目は、「ムーミン谷の彗星」を上映しました。

ムーミンと仲間たちが繰り広げる冒険に大人も子どももワクワクの展開でした♪

8月19日は「手塚治虫ワールド 鉄腕アトム」(24分)を上映いたします。

【CAMK夏のこどもえいがまつり】
上映日時/8月17・18・19日 11:00〜(1回上映)
場所/ホームギャラリー

| ホームギャラリー | 11:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

「CAMK夏のこどもえいがまつり」を8月17・18・19日に開催しました。
17日は「ポパイ 長編三大傑作」を上映しました。


第1話 ポパイ対シンドバッド 1936年
第2話 ポパイ対四十人の盗賊 1937年
第3話 ポパイと魔法のランプ 1939年

字幕スーパー作品の上映となりましたが、言葉は分からなくても、シンドバッドや盗賊とのドタバタ劇に子ども達は大盛り上がりでした。
また、3話目はアラジンに扮するポパイと、魔法のランプの精ジーニー、お姫様になったオリーブが登場しました。



【CAMK夏のこどもえいがまつり】
上映日時/8月17・18・19日 11:00〜(1回上映)
場所/ホームギャラリー

| ホームギャラリー | 11:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
前の記事   次の記事