「淀川テクニック」展に向けて会場下見と打ち合わせ
2016年2月19日から個展が始まる淀川テクニックの柴田さんが来熊され、会場下見と打ち合わせを行いました。
淀川テクニックはゴミなど使われなくなったモノを素材に作品を制作するアート・ユニットです。今回のリサーチ場所は、期間限定で公開制作や展示を行う花畑広場(仮称)、ワークショップの開催を予定しているびぷれす広場、展覧会会場の当館、そして熊本市内です。 昨日は、公開制作を行う花畑広場などを下見。 ![]() 右:淀川テクニックの柴田さん(花畑広場にて) また、今回ご協力いただく、街のそうじをするプロジェクトを世界的に行っている団体green bird熊本チームの方や中央区役所の方々とも打ち合わせを行いました。 作品制作のためのゴミ収集のご協力やワークショップの情報などについても、決定次第お知らせします。お楽しみに! 「淀川テクニック ゴミニケーション in 熊本!!」展 −熊本市現代美術館 ギャラリー掘2月19日(金)〜5月5日(木) −花畑広場(公開制作・展示):2月22日(月)〜26日(金) −城彩苑(展示):2月下旬〜3月下旬[予定] green bird(グリーンバード) http://www.greenbird.jp |
月曜ロードショー「ランボー」
シリーズ第655回
「ランボー」1982年/アメリカ映画/94分 First Blood(1982/America/94min) |