[アーティスト・インデックス3] 冨永ボンド ライブペインティング
8月8日(土)・9日(日)にかけて、冨永ボンドさんによるライブペインティング(公開制作)を開催しました。
展示室に設置した10メートルの巨大キャンバスにアクリル絵具と着色したボンドをつかって制作。 ![]() まずおおまかな構想を立て、色を乗せていきます。 1色を塗り終えて、次の1色に移る…という描き方で、迷うことなく筆を進めていくボンドさん。 ![]() ![]() ![]() 時間とともに画面はみるみる変化していきます。 普段、美術館で見るのはたいてい完成した作品ですが、今回のようにアーティストが描いていく過程というのも、見ていて非常におもしろいものです! 展示を観に訪れた方々も、興味深そうに眺めていました。 好奇心もって話しかけてきたお客さんに対して、ボンドさんは笑顔できさくに応じていました。 ![]() 着色が終わると、いよいよ黒いボンドでふちどりです。このボンドによって、絵の印象が大きく変貌していきます。 ![]() そしてついに完成!! 作品タイトルは《つなぐ人々》。 今回使用したボンドはなんと合計約20本(!)だそうです。 この作品は、会場に来れば会期中いつでも目にすることができますので、ぜひ「アーティスト・インデックス Scene3」展に足をお運びください! ![]() ![]() 10月12日(月・祝)には再びライブペインティング開催、そして同時に「ボンドアート」を体験できるワークショップも開催します!どうぞお楽しみに。 【CAMK開館記念イベント】 日時:2015年10月12日(月・祝) 11:00〜17:00 会場:びぷれす広場(びぷれす熊日会館1階) (※一部イベントは有料となります) 内容:冨永ボンドさんライブペインティング&「ボンドアート」ワークショップの他、「アーティスト・インデックス3」出品作家による露店、ドローンイングワークショップ、参加型作品展示も開催します。 詳しくは、http://www.camk.or.jp/event/g3/105/105_2.pdfをご覧ください。 |