川内倫子展 プレママ・ファミリーツアー
「川内倫子展 川が私を受け入れてくれた」の関連イベントとして、プレママ・ファミリーツアーを開催しました
学芸員から「正方形の写真なかに、また四角の形、また丸の形もありますね」と声かけがあると、指さししながら親子で探したり、〈ある箱のなか〉シリーズでは、たくさんのコンタクトシートから自分のお気に入りを見つけたりして過ごしていました。 印象的だったのは、〈Illuminance〉シリーズの一枚を「お花が光ってる」とお子さんが不思議そうにお母さんに伝えていたところです。日常的なモチーフが使われながらも、特徴的な色彩や質感をまとっている川内さんの作品を、親子で味わっていただけたようでした。
| 川内倫子展 川が私を受け入れてくれた | 11:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
錦ヶ丘中学校支援学級「陶芸ワークショップ」
CAMKアートプログラムの一環として、錦ヶ丘中学校支援学級のみなさんを対象に、陶芸家の田口和代さんによるワークショップを実施しました。
![]() つくるものはカップ。つくり方のポイントをレクチャーしてもらった後、いよいよ作業に取りかかります。 みなさん事前につくりたいものをイメージして描いてきてくれましたが、土を触りながら考えたり、模様をつけるスタンプなどのアイテムをあれこれ試してみたりするうちに、カップはどんどん様変わり。 ![]() ![]() 最終的には、それぞれオリジナルのカップができました。 ![]() 卒業式の頃には、釉薬で色がつけられて焼かれたカップがそれぞれの手元に届く予定。今日つくったものと、また違った表情になっている仕上がりに、きっとみんな驚くことでしょう。楽しみです!【参加人数:15人】
| ようこそCAMKへ! | 07:20 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
月曜ロードショー「闇のあとの光」
シリーズ第658回
「闇のあとの光」2012年/メキシコ、フランス、ドイツ、オランダ映画/115分 POST TENEBRAS LUX (2012/Mexico=France=Germay=Nederland/115min) |
