新年明けましておめでとうございます
今年で熊本市現代美術館は、開館5周年を迎えます。
熊本市民の皆様に愛される美術館をモットーに、今年も励んでまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

今日は、アルス・クマモト展関連イベントとして、松下知代さんと松下知代お琴教室の皆さんの演奏による新春コンサートを開催致しました。
「春の海」から始まり、生徒さんとお父様による親子共演、最後は30弦のお琴を使った曲まで、どれも素敵な音色でした。また、助演の尺八とのセッションは息がぴったりでした。
コンサートは大盛況で、聞き終わった後は、晴れやかな気持ちでいっぱいになりました。
ご来場して下さった皆様、どうも有難うございました

| アルス・クマモト | 06:55 PM | comments (x) | trackback (x) |

アルス・クマモト展が、2007年1月4日(木)〜 NHK熊本の「ひのくにYOU」6時台のテレビ美術館にて、12回にわたり放送される予定です。
今回は浜田知明、田中春弥、山本幸一、岩永忠樹、石原昌一、石山義秀、本田貴侶、野田哲也、竹田康宏、鶴田一郎、井上泰秋、中村憲次の作品が紹介されます。ぜひご覧下さい。

| アルス・クマモト | 08:51 PM | comments (x) | trackback (x) |

今年の五月にホームページを一新した折に、このブログコーナーが始まりました。
これまでは美術館の催し物報告はイベントレポートで、お知らせなどをブログに分けていましたが、2007年より、すべてブログでお伝えしていきたいと思います。
2006年12月末までのイベントについては、これまでどおり、イベントレポートの画面でごらんいただけます。これからは、ブログをより充実させていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

| その他 | 06:02 PM | comments (x) | trackback (x) |

 Ars Kumamoto アルス・クマモト−熊本力の現在展が開幕いたしました。開会式には出品作家71名のうち約60名の方がご出席くださり、盛会となりました。会場に並んだ132点は、ほとんどが近作で、熊本ゆかりの作家の今の姿を知ることができます。ぜひご来場ください!

| アルス・クマモト | 07:30 PM | comments (x) | trackback (x) |

熊本市現代美術館で活動するボランティアグループCAMKEESのメンバーがアルス・クマモトを見学しました。今回、参加してくださったのは、資料整理のグループです。毎週2回集まって、美術に関する新聞記事の切り抜き、整理をしてくださっています。皆さんには、日ごろから、たいへんお世話になっています
アルス・クマモトは出品作家が71名、これから切り抜きをする作家さんのリストがぐっと増えることになります。今日は、それぞれの作家さんがどのような作品を制作しているのか、学芸員の解説を聞きながらじっくりと勉強しました


| CAMKEES(ボランティア) | 04:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
前の記事   次の記事