ナビゲーション
english websites
サイトマップ
ナビゲーションメニュー
ホーム
総合案内
展覧会
ウェブギャラリー
書籍・定期発行誌
アーティスト一覧
ナビゲーションメニュー
現在のページは
ホーム
/
イベントレポート
です。
イベントレポート
750
件中、
201
件~
210
件を表示しています。
最新の記事へ
|
記事一覧
<<最初
< 前の10件
次の10件 >
最後 >>
月曜ロードショー どこまでもいこう 日本語字幕付き
2005/11/07
No:1550
*シリーズ第148回目。
どこまでもいこう(1999年/日本/75分)
Monday Night Movie #148
(Don\'t Look Back/1999/Japan/75min.)
「元気まちづくりの会ハートフルコンサート テディ池谷 秋をうたう」
2005/11/06
No:1549
「元気まちづくりの会ハートフルコンサート テディ池谷 秋をうたう」がホームギャラリーで開催されました。鍵盤の魔術師と言われるテディ池谷さんのピアノの音色と気さくなおしゃべりに、おだやかな秋のひとときとなりました。
熊本の華人展vol.2開幕
2005/11/04
No:1548
熊本の華人展vol.2の前期が開幕しました。
秋の花々による豪華な大作から、それぞれの流派独特のいけばななど、120席を超えるいけばなの数々に訪れた人々は圧倒されていました。
フライデー・ジャム 福田孔明&容子
2005/11/04
No:1547
ピアニストの孔明さん、ヴォーカリストの容子さんご夫婦による、秋の夜にぴったりのジャズ・コンサートが開催されました。会場にいらした、小さいお嬢さんに話しかけるような、やさしいピアノの音色と歌声が、私たちの心いっぱいにしみこんできます。
「Both Sides Now」「What a Wonderful World」など、お二人の暖かいまなざしを感じさせるような曲が演奏されました。
月曜ロードショー 鶴は翔んでいく
2005/10/31
No:1545
*シリーズ第147回目。
鶴は翔んでいく(1957年/ソ連/96分)
Monday Night Movie #147
(TLETJAT ZHURAVLI/1957/Soviet/96min.)
月曜ロードショー ロスト・ワールド
2005/10/24
No:1544
*シリーズ第146回目。
ロスト・ワールド(1925年/アメリカ/63分)
Monday Night Movie #146
(THE LOST WORLD/1925/America/63min.)
宮島達男展クロージングギャラリーツアー
2005/10/23
No:1546
7月23日から10月23日まで、80日間開催された宮島達男展。ギャラリーツアーは、30回開催され、290名の方々にご参加いただきました。
フライデー・ジャム 架空点
2005/10/21
No:1542
シンガーソングライターのふかみあやさんがピアノとヴォーカルの演奏をしました。聴いていると不思議な浮遊感に包まれる、ふかみさんの音楽。ピアノとやわらかい歌声が、ホームギャラリーの中にやさしく響きわたりました。
月曜ロードショー 商船テナシチー
2005/10/17
No:1543
*シリーズ第145回目。
商船テナシチー(1934年/フランス/71分)
Monday Night Movie #145
(LE PAQUEBOT TENACITY/1934/France/71min.)
フライデー・ジャム RISKY.
2005/10/14
No:1541
いつも完成度の高いコーラスを聴かせてくれるグループ「RISKY.」が出演。四人のメンバーがユニットを変え、三人で歌う曲も用意されました。「Lean on me」などゴスペル曲が新曲として披露され、ソウルフルな一面も見せてくれた今夜のコンサートに、会場から盛んな拍手が贈られました。
<<最初
< 前の10件
次の10件 >
最後 >>