ナビゲーション
english websites
サイトマップ
ナビゲーションメニュー
ホーム
総合案内
展覧会
ウェブギャラリー
書籍・定期発行誌
アーティスト一覧
ナビゲーションメニュー
現在のページは
ホーム
/
イベントレポート
です。
イベントレポート
750
件中、
351
件~
360
件を表示しています。
最新の記事へ
|
記事一覧
<<最初
< 前の10件
次の10件 >
最後 >>
モクモク工房
2005/01/06
No:1400
第14回 おもしろ陶芸教室『花器』
いろんな形の作品が出来上がりました。どれも素敵な色がでましたよ!
冬のロードショー
2005/01/06
No:1399
イワン雷帝
ソ連映画(1944) 上映時間 209分
冬のロードショー
2005/01/05
No:1398
JFK
アメリカ映画(1991) 上映時間 189分
月曜ロードショー
2004/12/27
No:1397
*シリーズ第104回目。
オズの魔法使 アメリカ映画(1939) 上映時間 101分
CAMKEESアートフェスティバル
2004/12/26
No:1396
熊本市現代美術館ボランティアスタッフの会、CAMKEES(キャンキーズ)が日頃のCAMKEESの活動を紹介する「CAMKEESアートフェスティバル」が開催されました。ホームギャラリーでの図書整理、印刷物の発送作業、イベントのお手伝い、はたまたチラシの作成など、多岐にわたって活躍するCAMKEESの活動をビデオや写真、パネルで紹介。また、合わせてCAMKEESスタッフによる手作りアート作品の展示・販売や不用品のバザーも行なわれました。
冬のロードショー
2004/12/26
No:1395
ハリー・ポッターと秘密の部屋(日本語吹替版)
アメリカ映画 (2002) 上映時間 161分
冬のロードショー
2004/12/25
No:1394
ドクトル・ジバゴ
アメリカ・イタリア映画 (1965) 上映時間 201分
フライデー・ジャム86 代継太鼓保存会
2004/12/24
No:1393
今年最後のフライデー・ジャム・コンサートは、パワフルな和太鼓の演奏会でした。昨年も登場の代継太鼓保存会のみなさんが、ふたたび素晴らしいライブ・パフォーマンスを披露します。最後の曲は観客のみなさんも一緒に太鼓を叩き、楽しく元気に今年の音楽イベントをしめくくりました。「ストレスがぶっとび、血液の流れがよくなりました」「今年の災いをふきとばす、すばらしい音。たいへん感動しました」(アンケート回答より)
冬のロードショー
2004/12/24
No:1392
グリード
アメリカ映画(1924)
上映時間 136分
クリスマス・コンサート
2004/12/24
No:1391
弓削小学校のなかよし学級に通う6人の子供たちが、詩の朗読、歌、そしてハンドベルの演奏を披露してくれました。子供たちが一生懸命に振るハンドベルは、この世のものとは思えないほど澄んだ音色を響かせ、それを聴く私たちの心も、どんどん洗われていくようです。「星に願いを」「喜びの歌」など4曲と、発声の訓練のために暗唱した春夏秋冬の詩を朗読。まるで天使達が舞い降りてきたかのような、すばらしいコンサートに、会場からは惜しみない拍手がおくられました。
(なお、弓削小学校なかよし学級のみなさんが制作した貼り絵と版画が、熊本市現代美術館の階段ギャラリーで展示中です。こちらも力作です。ぜひ一度、ご覧ください)
<<最初
< 前の10件
次の10件 >
最後 >>