ナビゲーション
english websites
サイトマップ
ナビゲーションメニュー
ホーム
総合案内
展覧会
ウェブギャラリー
書籍・定期発行誌
アーティスト一覧
ナビゲーションメニュー
現在のページは
ホーム
/
イベントレポート
です。
イベントレポート
750
件中、
541
件~
550
件を表示しています。
最新の記事へ
|
記事一覧
<<最初
< 前の10件
次の10件 >
最後 >>
月曜ロードショー スケアクロウ
2003/10/20
No:1210
*シリーズ第43回目。
スケアクロウ(1973年/アメリカ/112分)
Monday Night Movie #43
Scarecrow(1973 America/112 min.)
アートパレード審査
2003/10/19
No:1209
11月1-9日に開催される「熊本アートパレード」(第15回市民美術展)の審査が行われました。日比野克彦氏の鋭いまなざしによって、選ばれた作品は…?お楽しみに!
クロージング・ギャラリーツアー
2003/10/19
No:1208
「CAMK流『日本画』の精華」の会期中に当館学芸員によるギャラリーツアーを土日祝日に17回開催し、合計396名の方に参加いただきました。ありがとうございました。
フライデー・ジャム42 WORLD RECORDER
2003/10/17
No:1207
音そのものの魅力を伝える、サウンドアートのコンサートです。WORLD RECORDERは橋本・和田二人によるユニットで、今回は当美術館の中で起こるさまざまなシーンを録音し、その「美術館音」をさらに美術館内アートロフトで再生する試み。「不思議の一言では言えない奥深さがありました。胎児の時の記憶のようでした」(アンケート回答より)。
月曜ロードショー カサブランカ
2003/10/13
No:1206
*シリーズ第42回目。
カサブランカ(1942年/アメリカ/103分)
Monday Night Movie #42
Casablanca(1942 America/103 min.)
フライデー・ジャム41 カルテット壱
2003/10/10
No:1205
熊本交響楽団に在籍する若い4人の弦楽四重奏。「いつも4人でケンカしながら音楽を作り上げていきます」と語る皆さんの演奏は息もぴったり。ドボルザークの「アメリカ」などを披露した今夜のコンサートに、来場者は「素晴らしい!」のひとことでした。
月曜ロードショー そして人生はつづく
2003/10/06
No:1204
*シリーズ第41回目。
そして人生はつづく(1992年/イラン/85分)
Monday Night Movie #41
And Life Goes On(1992 Iran/85 min.)
フライデー・ジャム40 ジュニア邦楽アンサンブル
2003/10/03
No:1203
二宮昌代先生の指導のもと邦楽に燃える小学生から大学生までが演奏したコンサート。出演はルーテル学院高校琴クラブ、平成音楽大学合奏コース、ジュニア筝アンサンブル(後田彩花、坂本悠里江、狩野千尋、田口瑛子)、平成音楽大学弦楽コース(狩野史子)のみなさん。邦楽に傾けるひたむきな情熱に心打たれた今夜のフライデー・ジャムでした。
月曜ロードショー ラルジャン
2003/09/29
No:1202
*シリーズ第40回目。
ラルジャン(1983年/フランス/85分)
Monday Night Movie #40
L\\\'ARGENT(1983 France/85 min.)
アーティストトーク第3弾 籔内佐斗司
2003/09/28
No:1201
籔内佐斗司さんが、トークの冒頭で語ったのは、作品に対して、好きか嫌いかという自分自身の感じ方がなによりも第一だということです。
そして、携わってきた仏像の保存修復、日本の伝統技術を継承する組織の欠如、伝統に対して私たちの精神的近親性が薄くなってきているのは何故か等について、お話いただきました。
<<最初
< 前の10件
次の10件 >
最後 >>