第152回 詩の朗読会
今月のテーマは「果実」。飛び入り1名を含む8名の方にご発表いただきました。
今回、詩に詠まれた果物は、オレンジ、いちじく、マクワウリ…。どんな果物を詩になさるのかわくわくします。季節が晩夏ということもあり、果物と夏のイメージを重ね合わせた作品も披露されました。また具体的な果物ではなく、熟した、甘く、とろりとした感触を詩にし、どんな果物なのかはオーディエンスに委ねるという作品も。 「果物は形、色、香り、どこをとっても完璧な食べ物だと思います」と語られた方がいらっしゃいました。果物の魅力は、五感にうったえてくるという点にもあるのかもしれませんね。 次回の朗読会は10月27日木曜日。テーマは「城」です。どうぞお楽しみに。 |
子供向け上映会 キャスパー Vol.2
子ども向け上映会
「キャスパー vol.2」 1話 キャスパーのハロウィーン 2話 子ゾウのアルフレッド 3話 名誉市民キャスパー 4話 オオカミをやっつけろ みんなに怖がられてしまうけど、人間や動物たちと友達になりたいオバケのキャスパー。今回は子ゾウさんやブタさんがキャスパーと仲良くなってくれました。 上映時間/10:30〜(1日1回上映、30分程度) 場所/ホームギャラリー |
子ども向け上映会「キャスパー vol.1」
![]() 子ども向け上映会 「キャスパー vol.1」 1話 優しいオバケ 2話 キャスパーとキツネのファーディ 3話 小さなお友達 4話 マザーグースの国へ 人間と友達になりたいオバケ『キャスパー』のアニメーション作品から1〜4話を上映しました。みなさんは、オバケを信じる?信じない?でも、キャスパーみたいなオバケなら会ってみたいかも! 上映時間/10:30〜(1日1回上映、30分程度) 場所/ホームギャラリー ※5月から開催していた子供向け上映会ですが、9月18日(日)をもって、一旦終了とさせていただきます。たくさんのご来場有難うございました! |
子ども向け上映会 こどもにんぎょう劇場(2話)
![]() 子ども向け上映会 NHK こどもにんぎょう劇場 「西遊記 1」 「西遊記 2」 暴れるのが大好き!な孫悟空は、やんちゃすぎてお釈迦様により岩場に閉じ込められてしまいました。数百年後、岩場から助けてくれた三蔵法師と一緒に旅を続けるうちに、孫悟空の心には、だんだん優しさが芽生えてきます。 |
子ども向け上映会 こどもにんぎょう劇場(2話)
子ども向け上映会 NHK こどもにんぎょう劇場 「さるとかに」 「ねずみのよめいり」 有名な昔話の2本立てでお送りしました。 娘のために強いお婿さんを探すねずみの夫婦。太陽に雲に風に壁…。ねずみの娘さんはいったいどちらのお嫁さんになったのでしょうか。 |

