CAMK(キャンク)読みがたりvol.79
3月のテーマは、「いっぱい遊ぼう」。ここちよい小春日和にたくさんのお友だちが集まってくれました。
今回ご紹介したのは、絵本『ぽぽぽぽぽ』や、手遊び『タンポポ』、紙芝居『おにぎりおにぎり』など春の香りいっぱいのお話です。 絵本『シーソー遊び』では、つぎつぎに登場する動物たちとダイナミックなシーソーの絵に、子どもたちはじっとお話の世界に入り込んでいました。 また、最後のわらべうた『はるかぜ ふー』では、花びらを模した色紙に「はるかぜ ふー、はなびら ふー」と息を吹きかけておまじないをすると、手を離れた色紙はクルクルと回りながら落ち、まるで花びらのようなその様子に、みんな大はしゃぎでした! ![]() ★次回開催のお知らせ★ テーマ:「ふしぎなせかい」 日時:2016年5月21日(土)11:30−12:00 場所:当館アートスカイギャラリー 対象:小学校低学年まで 次回もお楽しみに♪
| CAMKEES(ボランティア) | 11:30 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
淀川テクニック 《オンチヌ》が動植物園で展示開始!
本日、淀川テクニックの《オンチヌ》が、熊本城のふもとにある城彩苑から、動植物園へ移動しました!
凛々しい雰囲気から一転、菜の花畑を泳ぐ可憐な雰囲気の《オンチヌ》もぜひお楽しみください。 来週には、桜も咲き、華やぎがましそうですね ![]() ![]() 熊本市動植物園での展示は、5月5日(木・祝)までです。 展覧会と合せて、ぜひご覧ください。 |