12月ワークショップ「親子で作るフォトフレーム」
「親子で作るフォトフレーム」ワークショップが開かれました。
今回は家庭でよく見かける、かまぼこ板とアルミホイルを使ったフォトフレーム作りでした。 9組のご家族が参加されたほか、子そだてホットサポーター6名と高校生2名もボランティアとして参加し、にぎやかなワークショップとなりました。 かまぼこ板にクレパスで色をぬったあと、手でクレパスをのばします。そうすると、風合いが変わり、世界に一つだけのフォトフレームが出来上がります。飾り付けはアルミホイルを使うのですが…油性マジックで色をつけたアルミホイルで飾り付けをしているので、家庭用品だけを使っているとは思えない完成度の高さでした! 完成したフォトフレームは、七五三の写真をいれておじいちゃんおばあちゃんにプレゼントされるというお子さんも。素敵な写真と合わせて、フォトフレーム作りも家族の素敵な思い出になったのではないでしょうか。 |