1月ワークショップ「親子であそぼう!ABC」
毎月一回、美術館で行われている【街なか子育てひろば】のワークショップ。
今月は「親子であそぼう!ABC」でした。 来日16年目、3人のお子さんのパパでもあるハーマン先生と、 カードや音楽で楽しく英語あそびをしました。 集まったお子さんのお名前を聞いていくハーマン先生。 ![]() 「My name is…」というネイティブならではの先生の声に、 はじめは「???」の顔になっていた子どもたちも、 繰り返すうちに「マイネームイズ○○!!」と元気に答えてくれました。 もちろん親御さんも元気に「マイネームイズ!」です。 カード遊びでは、天気や動物などを英語で言ってみたり、 聞こえた英語からカードを選んだりと、 目、耳、口、からだ全体をフルに使って楽しみました。 ![]() ![]() 最後はみんなで手をつないでおおきな円になり、おなじみのABCのうたに合わせて 楽しくぐるぐる! ![]() 今回は2〜3才のお子さんが多かったのですが、 英語や外国人の先生への適応の早さにびっくり! ![]() 帰り道ではもう自然に口から英語がとびだしていたかもしれませんね ![]() |