熊本市現代美術館 CAMK Blog
熊本市現代美術館 CAMK Blog
サイト内検索
カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
2025年05月
次月
PROFILE
CAMKのくま
熊本市現代美術館ホームページ
過去のイベントリポートはこちら
NEW ENTRIES
熊本市現代美術館年鑑 Art Gamadas (AG)第16巻発刊 (03/30)
丸沼芸術の森 学芸員 中村音代さんによるギャラリー・トークを開催しました (03/24)
丸沼芸術の森 代表 須崎勝茂氏による特別トーク (03/24)
熊本地震復興支援特別企画 丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス水彩画・素描展開幕 (03/24)
月曜ロードショー 汚名 (03/26)
ARCHIVES
2018年03月(17件)
2018年02月(19件)
2018年01月(13件)
2017年12月(13件)
2017年11月(16件)
LINK
OTHER
RSS 1.0
藤川いずみ21絃筝リサイタル〜華やぎ〜を開催しました
2007,12,02, Sunday | author :
CAMKのくま
熊本の華人展、後期最終日の今日は展示会場内畳の間にて21絃筝の演奏が行われました。
藤川いずみさんは国内外で公演を行い、21絃筝者として作曲や創作活動をされています。
今日のリサイタルでは21絃箏ソロによる箏譚詩集(ことたんししゅう)第1集<冬>と第2集<春>(三木稔作曲)を演奏していただきました。
いけばなの大作の前で季節のバラードがしっとりと、また華やかに奏でられ、花にも負けない美しい音色が会場内に響きました。
Tweet
|
熊本の華人展
|
05:30 PM
| comments (x) | trackback (x) |