今田淳子 HIGO-ROCK! HIGO-ROCCA!(肥後六花プロジェクト) 第1弾 肥後花菖蒲公開開始
|
月曜ロードショー「オードリー・ヘプバーンの素晴らしき遺産」
シリーズ第670回
「オードリー・ヘプバーンの素晴らしき遺産」1951年/イギリス映画/93分 LAUGHTER IN PARADISE (1951/England/93min) |
子ども向け上映会「キャスパー vol.1」
子ども向け上映会
「キャスパー vol.1」 1話 優しいオバケ 2話 キャスパーとキツネのファーディ 3話 小さなお友達 4話 マザーグースの国へ 人間と友達になりたいオバケ『キャスパー』のアニメーション作品から1〜4話を上映しました。 大人も子供もオバケはにがて?でも、キャスパーだったら会ってみたくなるかも ![]() 上映時間/10:30〜(1日1回上映、30分程度) 場所/ホームギャラリー |
子ども向け上映会「14ひきのひっこし」
子ども向け上映会
「14ひきのひっこし」 いわむらかずおさんの人気絵本「14ひき」シリーズのアニメーション作品を上映しました。 ねずみ一家のお引越し ![]() ![]() 上映時間/10:30〜(1日1回上映、30分程度) 場所/ホームギャラリー |
CAMK(キャンク)読みがたりvol.80
5月のテーマは、だまし絵展にちなんで「ふしぎな世界」です。3月ぶりの開催ということもあって、いつにも増して多くの子どもたちが来てくれました!
『くものひと ぐにゃくん』では、お願いされたことをしてあげると、ぐにゃくんの姿が変わっていきます。「くすぐって」と言われて、子どもたちも走り寄って優しく絵本に触れると、ぐにゃくんが笑い出すなど、色々な反応に子どもたちはわくわくして前のめりになっていました。 ![]() 『やさいのおなか』では、輪切りの状態を表したシルエットから何の野菜か想像するのですが、不思議な形も「れんこん!」「ピーマン!」と子どもたちはばっちりと当てていきます。 「あたまかたひざぽん!」や「あんたがたどこさ」などの手遊びは大人も子どもも一緒に歌いながら体を動かして、楽しく和やかなひとときを過ごしていただけました。 ★次回開催のお知らせ★ テーマ:「ぴちぴち ちゃぷちゃぷ」 日時:2016年6月4日(土)11:30−12:00 場所:当館アートスカイギャラリー 対象:小学校低学年まで 次回もお楽しみに♪
| CAMKEES(ボランティア) | 11:30 AM | comments (x) | trackback (x) |
|

