ジブリの立体建造物展 15万人セレモニー
「ジブリの立体建造物展」の入場者数がついに15万人を突破しました!
15万人目のお客様は、熊本市内にお住まいの女性と姪っ子さんの仲良し二人組。 普段からジブリ作品が好きな姪っ子さんは、本展のチケットをサンタさんからのプレゼントでもらったそうです。 来場の記念にと贈られたトトロのぬいぐるみを、はにかみながら抱きしめている姿がとてもかわいらしいですね。 ジブリ展の会期は、1月9日(月・祝)までです。 みなさまのご来場をお待ちしています!
| ジブリの立体建造物展 | 05:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
月曜ロードショー ライク・サムワン・イン・ラブ
シリーズ第701回
「ライク・サムワン・イン・ラブ」2012年/日本、フランス映画/109分 LIKE SOMEONE IN LOVE(2012/Japan, France/109min) ※2回目の上映は、17:00〜@ホームギャラリーです |
第155回 詩の朗読会
2016年最後の詩の朗読会は、クリスマス前ということで「サンタ・クロースの家」をテーマに、10名の方が詩を吟じてくださいました。
家でプレゼントを楽しみにしている子どもや冬の夜空、孤独なサンタクロースまで、様々なクリスマスの光景が目に浮かびました。飛び入り参加の方は初めて詩をつくられたそうですが、クリスマスソングも混ぜ込んだ素敵な作品でした。 次回は2017年1月26日(木)、テーマは「パレード(行列)」です。お楽しみに。 |
美術館で結婚式の事前撮影が行われました!
クリスマスを前に、結婚式の前撮りが行われました。
ジブリ展のために特別に制作された山鹿燈籠の技法によるラピュタ城の模型の前や、ホームギャラリーのピアノのそばで撮影が進みます。 幸せそうなお2人を目にして、展覧会場に向かう足を止めて見とれる方が多くいらっしゃいました。 末永くお幸せに♪ これからも美術館に足を運んでくださいね。 (結婚式の前撮りをご希望の方は、熊本市現代美術館までお問い合わせください。撮影の日程等については、美術館の事業との調整が必要ですので、お早めにご相談ください。) |
今田淳子 HIGO-ROCK! HIGO-ROCCA!(肥後六花プロジェクト) 第4弾 肥後山茶花 公開
熊本在住の現代美術家今田淳子さんによる肥後六花プロジェクト「HIGO-ROCK! HIGO-ROCCA!」の第4弾、肥後山茶花の公開を開始いたします。
この作品には、今春に一般公募して市民の皆様にご寄贈いただきました古着物が素材の一部として使用されております。(現在は募集は終了しています) ![]() 肥後山茶花より「大錦」をテーマに花を制作。 ふんわりと満開に咲き誇る花の中から、かわいい女の子が ぴょんと元気に飛び出てきたかのような躍動感ある 作品です。 作品に隠れたキリンのモチーフは、 熊本動植物園のマサイキリン「ラン」への追悼の 想いも込められているとのことです。 長生きして4頭の子供を産んだ「ラン」の、 女性ならではのたくましさと、母性愛も重なってきます。 本作には、作家よりドラマチックな詩が寄せられました (会期中無料配布)、作品を見ながらご一読いただけますと幸いです。 展示期間:2016年12月21日(水)〜2017年1月16日(月) 展示場所:当館フリースペース内、アートスカイギャラリー手前
| ようこそCAMKへ! | 10:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
