鶴田一郎講演会
|
「熊本アートパレード」開幕!
「第23回熊本市民美術展 熊本アートパレード」が開幕いたしました。今回は、審査員にイラストレーターの鶴田一郎氏をお迎えし、「越える あなたは何を越えたいですか?」をテーマに、325点の作品をご応募いただきました。
![]() 洋画、日本画から写真、版画、デザイン、書や立体まで、熊本市民の熱い想いが込められた作品、325点すべてを展示しております。 会期は3月11日(日)17:00まで。 「熊本市中学校造形展」、「熊本市シルバー文化作品展」も同時開催中です。 熊本市民の力作の数々を、この機会にぜひご覧ください! |
特別展示:鶴田一郎展を開催します
2月15日より熊本市現代美術館フリースペースで、第23回熊本市民美術展熊本アートパレード関連イベントとして、審査員の鶴田一郎さんの作品の特別展示を開催します。
特別展示:鶴田一郎展 会期 2月15日〜3月11日 場所 熊本市現代美術館フリースペース(入場無料) ![]() 鶴田一郎さんに審査員を務めていただく熊本アートパレード作品受付は2月18日、19日、展覧会会期は2月25日(土)〜3月11日(日)となっています。 2月25日(14:00〜)には、鶴田一郎さんの講演会も開催いたします。 皆さまのご参加、ご来場をお待ちしております。 |
熊本アートパレード 審査員 小山登美夫氏 講演会
![]() 熊本アートパレードの審査のご感想として、幅広い年代の方々が出品されていることへの驚きと、どの作品からも制作したい、絵を描きたいという純粋な想いが伝わってきたと語られていました。 レクチャーでは、現代美術のアートシーンやマーケットの展開、アーティストを志す人々へのアドバイスなど、普段なかなか聞くことのできない、興味深いお話を聞くことができました。 |
熊本アートパレード 開幕しました!
![]() 洋画183点、日本画26点、版画3点、デザイン25点、写真23点、平面その他26点、立体62点、書39点、映像1点の合計388点の作品が展示された会場内には、出品者の方々が作品に込めた熱い想いが溢れています。 開催期間は〜3/13(日)まで。入場無料となっておりますので、ぜひ皆さま足をお運びください。 また、同会場で「第16回熊本市シルバー文化作品展」「第31回熊本市造形展 中学校の部」も同時開催中です。こちらもどうぞお楽しみに。 |

