桜もちらほらと顔をのぞかせた暖かな春の良日に、「花き生産者圃場見学ツアー」を実施いたしました。
このツアーは、「熊本の華人展vol.9」の開幕を前に、出瓶者であるお花の先生方を対象とした、熊本市内のお花の生産場を訪ねるというもの。
行き先は、今では300以上の種類があるトルコギキョウ、お花の王様であるバラ、いけばなの世界でも親しまれているアリアム、母の日ではお馴染みのカーネーションの4ヶ所です。

左:トルコギキョウ圃場にて 右:カーネーション圃場にて
圃場では、実際に作業しているところや、熊本では出回っていない品種を見せていただいたり、リアルな熊本の花状況を教えていただいたり、また、いけばなをされる先生方だからこそ出てくる質疑応答が行われました
帰りのバスの中では、花屋さんのそのまた奥に、花を育て上げてくれた人がいるということを深く感じました。という言葉も聞かれ、先生方の胸に響く経験が得られたツアーとなったようでした。


展覧会では今回訪れた圃場がらご提供いただくお花を生ける、くまもとブランドコーナーを展開いたします。
熊本で愛情いっぱいに育てられた花々が、華人たちの手によってクリエイティブに生けられる作品は見応え間違いなし!
皆さま、是非ご覧になってくださいね

「熊本の華人展vol.9」
(前期) 平成25年4月27日(土)〜4月29日(月・祝)
(後期) 平成25年5月3日(金・祝)〜5月5日(日・祝)

| 熊本の華人展 | 06:15 PM | comments (x) | trackback (x) |



熊本の華人展vol.8 後期が始まりました。

前期とはまた一味違う春の祭典をお楽しみください

| 熊本の華人展 | 12:42 PM | comments (x) | trackback (x) |

熊本の華人展vol.8の関連企画としまして、「花き生産者に聞く、熊本の花状況」シンポジウムを開催いたしました。
今回、熊本の華人展のために、バラ、アリウム、カーネーション、トルコギキョウをご提供いただいた4名の生産者のみなさんと熊本市の農水商工局長の宮原國臣さんをお招きしてして、消費者からは見えにくい花の生産についての苦労話や、熊本の花状況をそれぞれお話いただきました。










| 熊本の華人展 | 03:43 PM | comments (x) | trackback (x) |

熊本の華人展vol.8 〜花むすび〜 前期開幕しました!
今年は「花むすび」をテーマに、生産者、いけばな、消費者をつなげる展覧会の構成となっております。
前期:2012年3月16日(金)〜2012年3月18日(日)
後期:2012年3月23日(金)〜2012年3月25日(日

〈いけこみ風景〉
こちらは前期のいけこみ風景。全部で119席の台座に、華人たちが一輪一輪想いを込めて会場を彩ります。

〈熊本市産の花コーナー〉
トルコギキョウ、カネーション、アリウム、バラ、カスミソウを生産者の方から直接ご提供いただきました。
産地熊本でも、出荷は関東方面のみという種類もあり、必見ですよ!品種改良の技術の凄さにも驚かされます。

そして何より、丹精込めて育てられた活き活きとした花々を、ぜひお近くでご覧くださいね。

〈記念日コーナー〉
誕生日、結婚記念日、思いやり(お見舞い)など、私たちの生活に身近な記念日に合わせたいけばなを華人の手で表現しています。

みなさんのお家に眠っている花器はありませんか?
家族の行事や記念日に合わせてお部屋にお花はいかがでしょうか

〈CAMK10周年にちなんだ展覧会とのコラボレーションコーナー〉当館が開催してきた数々の展覧会のイメージでいけていただきました。
井手宣通展や草間彌生展など、大御所ぞろいの展覧会です。

毎年開催される華人展のお馴染みの風景は、知らないご家族同士、ご友人、カップルが、それぞれお気に入りのいけばなの作品の前で写真を撮り合う姿です。
通常、会場内では撮影NGですが、華人展は例外ですので、ぜひ素敵なお花の前でポーズしてくださいね

| 熊本の華人展 | 03:29 PM | comments (x) | trackback (x) |

熊本の華人展vol.7が開幕しました!今年は「熊本らしさ」をキーワードに構成されています。華人がイメージした熊本再発見コーナーや熊本ゆかりの漫画家の作品とのコラボレーションコーナーなど、熊本の華人の豊かな表現力を楽しめる空間となっています。前期は3/21まで後期は3/25〜27までです。ぜひ足をお運びください。



熊本再発見コーナー




マンガコラボコーナー「ワンピース」




映画コラボコーナー「チャーリーとチョコレート工場」

| 熊本の華人展 | 08:53 PM | comments (x) | trackback (x) |
前の記事   次の記事