STREET ART-PLEX KUMAMOTO協働事業 Great Composer Memorial Series「J.S.バッハ」
ストリート・アートプレックスのGreat Composer Memorial Seriesより、「J.S.バッハ」の命日を記念したコンサートが開催されました。
今回は大人から子どもまで11組が出演。小学低学年のお子さんも、ピアノの複雑な手の動きを丁寧に、綺麗な音色を聴かせてくれました。 コンサートでは『シチリアーナ』や『アヴェ・マリア』などの名曲を、ピアノをはじめ、フルートやチェロの弦楽器で彩られ、 「大フーガ」に歌詞をつけた『頑張ろうよ熊本』では、歌詞の中の「大好き熊本」にそれぞれの人が自分の中の“熊本”を重ねあわせたのではないでしょうか。 今回のゲスト出演は、ピアニストの吉田秀晃さん。 第6番まである『パルティータ』はバッハの曲の中でも明るい雰囲気を持つ第1番を披露。 曲の解説とバッハへの思いを語って演奏をして下さいました♪ ![]() ![]()
| ミュージック・ウェーブ | 08:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
STREET ART-PLEX KUMAMOTO 協働事業「JAZZ OPEN 2016」
ストリートアートプレックス主催のジャズの祭典「JAZZ OPEN」が開催されました。
今年も九州を中心に、様々な地域からジャズミュージシャンが集まり、熊本中心市街地8カ所で演奏をしました。「JAZZ OPEN」は、各会場で出演者やその場所がつくり出す雰囲気が異なるのも楽しみの一つ。当館ホームギャラリーでは、「豊田隆博 Trio+藤本直子」による2ステージの演奏をお届けしました。 ジャズのスタンダードナンバーなど含む曲目を、ベテラントリオによる演奏と藤本直子さんの安らぐ歌声で、お客様にゆっくりとお楽しみいただきました。 ![]() ![]() ![]()
| ミュージック・ウェーブ | 07:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
〜子どもたちへ笑顔を〜レゴブロックで遊ぼう!!
子どもたちは、夏休みに入ったようですね!
そんな夏休みのスタート7月23日(土)・24日(日)の2日間、熊本市子ども支援課との共催による『〜子どもたちへ笑顔を〜レゴブロックで遊ぼう!!』イベントを開催しました。 ![]() このイベントは、今回の熊本地震を受けて、LEGO社様から熊本の子どもたちに対する支援の申し出があったことに伴い、子どもたちにレゴブロックで自由に遊んでもらえるよう企画・開催したもので、当日もレゴジャパンから3名のスタッフにお越しいただき、子どもたちと触れ合いながら、パーツの組立て方などを教えていただきました! 会場は、通常のレゴブロックと、大きめのレゴブロックで遊べる2つのゾーンに分け、1歳半〜小学生まで、2日間で1,006人の子どもたちが遊びに来てくれました! ![]() ![]() 子どもたちは、自分の好きな色のブロック・好きなパーツをどんどん手に取り、大人の創造力を簡単に超えてしまうようなロボットやお城や車など、1人1人みんな違った個性のある作品を作り上げていました! ![]() |