熊本市現代美術館開館記念日×城下町くまもと銀杏祭 天野喜孝キャラクター コスプレイベントを行いました。

台風接近により、会場をびぷれす熊日会館から、当館ホームギャラリーに移しての開催となりました。茨城や熊本から集まった8名の出場者は、「吸血鬼ハンターD」や「ファイナルファンタジー」などから、お気に入りのキャラクターの手作りコスチュームをまとって様々なポーズを披露してくれました。

また、表彰式には突如「ハッチ」に扮したくまモンが乱入!くまモン体操を披露するという場面も。


コンテスト入賞者には、賞状の他、天野さんサイン入りの展覧会カタログなど記念品が贈られました。


当日は開館記念日という事もあり、多くのお客様にご来館いただき大盛況の中幕を閉じました。

今後のイベントもお楽しみに♪

| 天野喜孝展 想像を超えた世界 | 02:00 PM | comments (x) | trackback (x) |

10月は、色彩心理についてのお話しとワークショップを開催。
カラーコーディネーターの講師の方をお招きして、「こころを表わす色」や「色がこころに与える効果」などを分かりやすく教えて下さいました。ワークショップでは、クレヨンを使って自分にとってのネガティブな感情、ポジティブな感情を画用紙に自由に描きました!それぞれイメージする色や線の描き方にも違いがあり、鑑賞することも楽しいです。いろんな色を使って絵を描くことで、自然と自分の気持ちが表れることや気持ちがすっきりすることを体感できるワークショップとなりました



| 街なか子育てひろば | 06:45 PM | comments (x) | trackback (x) |

天野喜孝展のプレママ&ファミリーツアーを行いました。
今回は常連さんのほかに目立ったのが、「昔から天野さんのファンだったんです!」というお父さんの姿。親子で初めての美術館体験が天野さんの展覧会だったことに感激もひとしおのようでした。タイムボカンからファイナル・ファンタジー、やさいのようせいまで、親子2代で楽しむことのできる天野さんの仕事の長さ、幅広さに改めて感動したツアーになりました。【参加人数:24人】



| 天野喜孝展 想像を超えた世界 | 05:55 PM | comments (x) | trackback (x) |

シリーズ第595回

「ヴァンパイア」1932年/アメリカ映画/71分

VAMPYR(1932/America/71min)

| 月曜ロードショー | 02:00 PM | comments (x) | trackback (x) |

「天野喜孝展 想像を超えた世界」関連イベントとして、天野喜孝映像作品上映会「画ニメ: Fantascope ~tylostoma~」(2006)がホームギャラリーで開催されました。
 天野喜孝が描き下ろした200枚以上もの墨絵によって展開される因縁の物語は、大人のための寓話。みなさんモノクロームの幻想世界に引き込まれている様子でした。



*次回上映*
日時:10月19日(日) 14:00〜
場所:ホームギャラリー
作品:「画ニメ:鳥の歌」(2007)

次回もどうぞお楽しみに!

| 天野喜孝展 想像を超えた世界 | 02:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
  次の記事