- 開催日
- 2024年12月28日(土)
- 時間
- 13:00~17:00 *約40個分の材料がなくなり次第終了します
- 場所
- アートラボマーケット
- 料金・参加費
- 3000円 作った「しめ飾り」はお持ち帰りいただけます。申込不要、直接会場にお越しください
国内のい草生産9割を占める熊本県。淡いみどりのい草畑は、熊本の風景でもあります。
畳表に使用され、私たちの生活に身近ない草。近年では、畳表のほかにも、い草の魅力を活かす新しい活用方法も生まれています。
畳になったい草はとても身近ですが、素材のい草はあまり触れる機会はないかもしれません。今回は、い草の生産者さんと一緒にい草をぎゅっと編んで、しめ飾りを作ります。い草を綯いながら、生産者さんだから知っている い草について、色々お話を聞いてみることもできます。
新年、自分の手で作ったしめ飾りで、年神様をお迎えしませんか?
八代の田んぼからお分けいただいた「稲穂」と水引できりりとしたしめ飾りになります。(*写真のしめ飾りには稲穂はついていませんが、ワークショップではつきます)。直径約20センチ超でいい具合の存在感とさわやかな香り。
その他、さまざまな色・手触りの紙や端切れ布を用意しています。ちょっとワンポイント飾りつけてみてもよいかもしれません。
おうちに帰って、庭の南天や松の枝を添えてもきっと素敵です。
みなさんのご参加をお待ちしています。