
- 開催日
- 2022年8月6日(土)
- 時間
- 11:00-12:00
- 場所
- 展覧会場内
- 料金・参加費
- 要展覧会チケット ※中学生以下は無料
- 定員
- 20名 *要事前申込(先着順)
- 対象
- 小学生から大人まで
- 講師
- 松本充史(熊本市動植物園副園長)、冨澤治子(ひびの展企画学芸員)
ひびのの作品(コスチューム)は、カエルやカブトムシ、カメや鯰、海の生き物、マンモス、化石、骨など、実に多様。作家の解釈や表現のひみつを読み解くヒントに、生き物への関心が高いあなたの知識が活きる、いつもと違う鑑賞の時間です。
日 時:8月6日(土) 11:00―12:00
アテンド:熊本市動植物園副園長、ひびの展企画学芸員
定 員:20名 *要事前申込(先着順)
応募受付期間:2022年6月1日(水)開始、定員に達し次第締切。
[申込方法]
メールの件名に「動物のお医者さんと一緒参加希望」とし、本文に以下を明記のうえお送りください。
①参加者氏名・年齢 ②代表申込者電話番号
宛先:gamadas@camk.or.jp
メール1件につき最大3名まで応募可(全員のお名前・年齢をご明記ください)
黒のワンピースに棲む生物(部分)2005 photo阿部章仁