11月17日(金)に東 弘浩さんを講師に迎えたアートプログラム
「何でも版にしてみよう」を行いました。参加するのは平成さくら支援学校
高等部の皆さんです。
最初のプログラムは、スタンプを使った生地のデザインです。
木材から切り出して作った版を布用の絵の具でスタンプしていきます。
学校で縫製して、ランチョンマットやブックカバー、巾着に加工できそうです。
もう一つは、木材のベースに厚紙やモール、木の葉を配置して、アルミホイルを重ね、
プレス機を通すことで、レリーフのような形を作ることができました。
周囲をテープで飾るとちょっとしたインテリアにも使えそうです。
普段学校でも様々な製品づくりに取り組む皆さんのアイデアソースに
なりましたら幸いです。