上海を拠点に活動するアーティスト、キュレーターのワン・イーチュエンさんによる講演会を開催しました。「上海局面」と題して、上海のまちについて3つの方面から語られました。
初めは、上海の歴史の紹介。風景写真を通して、短い時間の中で都市空間へと変わっていく上海の様子が見られました。
その後、まちが発展する中で、ショッピングモールといった施設だけでなく、精神的なものを求める人々の動きの1つとして、近年たくさんの美術館ができているお話を挙げられました。他にも、美術館ができた後の変化、写真を撮ってSNSなどに投稿する新しい「観衆」の面白さも話されました。古いものを新しく利用していく上海の魅力や、
都市と芸術の活気を感じる上海のお話に、もっと上海のことが知りたくなるような講演会となりました。
CAMKブログCAMK Blog
美術館の日常のあれこれをお伝えします。
カテゴリ別一覧Categories
- お知らせ
- 日比野館長室
- 開館20周年
- アートラボマーケット
- 中村賢次展 畏と安
- 【展示】ギャラリーI、ギャラリーII
- 【展示】ギャラリーIII
- 【展示】井手記念室/その他
- 【イベント】すべて
- 【その他情報】