CAMKブログCAMK Blog

美術館の日常のあれこれをお伝えします。

【報告】GIII vol. 159 米村知倫の仕事
[ワークショップ]紙でブローチをつくろう

2025.05.13 ,

現在開催中の展覧会「GIII vol. 159 米村知倫の仕事」の関連イベントとして、
5月10日(土)に「[ワークショップ]紙でブローチをつくろう」を実施しました。
本展出品作家で、熊本出身・大分在住のイラストレーター米村知倫さんを講師にお迎えしました。

米村さんは建物を学んだ基礎を生かした手書きのイラストを多く手掛けられています。
そんな米村さんに関係のある建物や熊本をモチーフにしたブローチを紙でつくります。

まずはじめに、どんなデザインのブローチにするか、紙にアイデアを描き出します。

デザインが固まったら、アクリル絵の具で着色されたケント紙の中から好きな色を選び、制作にとりかかります。

選んだケント紙を好きな形に切って台紙に貼り、余白の台紙をカットします。

仕上げに表面にニスを塗り、裏側にピンをつけてブローチの完成です!
お花や動物、建物やキャラクターなどカラフルなブローチができました。

今回ワークショップで作られた作品は、6月22日までアートラボマーケットの壁に展示中です。
ブローチもアートラボマーケットで6月22日まで制作できます。展覧会と共に、お近くに来られた際はぜひお楽しみください。

【参加者10名】

■展覧会情報
GⅢ-Vol.159 米村知倫の仕事
2025年4月12日(土)~2025年6月22日(日)

■イベント情報
[ワークショップ]紙でブローチをつくろう
2025年5月10日(土)~2025年6月22日(日)

カテゴリ別一覧Categories

月別アーカイブArchive