「オハイエくまもと とっておきの音楽祭」が花畑ひろばを始めとする街なか9か所で開催されました。
熊本市現代美術館では、13組が出演し、合唱やピアノ、フルートなど春の季節を感じる素敵な音色がフロアに響きました。
中には、中国の楽器、二胡の演奏もありました。「蘇州夜曲」や「エーデルワイス」が演奏され、自由で幅広い音楽の楽しさが伝わってくるようでした。他にも、「仰げば尊し」「故郷」を会場の皆さんで合唱しました。
足を止めて下さったお客様も、いろんな音楽や楽器との出会いがあった一日となったのではないでしょうか♪
CAMKブログCAMK Blog
美術館の日常のあれこれをお伝えします。
カテゴリ別一覧Categories
- お知らせ
- 日比野館長室
- 開館20周年
- アートラボマーケット
- 文化的処方
- アートプログラム
- 階段ギャラリー
- 年間スケジュール
- 地域連携(SAP , おばけ , オハイエ等)
- 【展示】ギャラリーI、ギャラリーII
- 【展示】ギャラリーIII
- 【展示】井手記念室/その他
- 【イベント】すべて
- 【その他情報】