
- 開催日
- 2023年12月16日(土)
- 時間
- 1.10:30~12:30 2.17:30~19:30
- 場所
- 熊本市現代美術館ギャラリーⅠ・Ⅱ
- 料金・参加費
- 「遠距離現在 Universal/Remote」観覧料金
「【特別上映】『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』」の関連企画として、 白鳥建二さんをナビゲーターに作品鑑賞会を開催します。見える人と見えない人が一緒に展覧会をめぐり、「自由な会話によるアート鑑賞」を楽しむプログラムです。
ナビゲーター:白鳥建二
定員:各回5名 *事前申込
対象:中学生以上
参加費:「遠距離現在 Universal/Remote」観覧料
受付期間:11月24日(金)~12月3日(日)
申込方法:申し込みは終了しました。
*応募者多数の場合は抽選となります。
当選の可否は、12月7日までに熊本市現代美術館よりメールにてお知らせします。
白鳥建二(しらとり・けんじ)

写真:鈴木竜一朗
1969年千葉県生まれ。全盲の美術鑑賞者。生まれつき強度の弱視で、12歳のころには光がわかる程度になり、20代半ばで全盲になる。そのころから人と会話しながら美術鑑賞をする独自の活動を始める。以来20年以上、年に何十回も日本各地の美術館を訪れている。水戸芸術館現代美術センターをはじめ、いくつもの場所で講演やワークショップのナビゲーターを務めている。好きなものは音楽とお酒。