熊本市現代美術館にある「街なか子育てひろば」。
子どもたちの楽しそうな声が聞こえてくるこの場所は、子どもの遊び場・パパママの交流はもちろん、子育ての情報をもらったり、子育てアドバイザーに相談したりもできる「地域子育て支援拠点施設」です。
美術館が休館中の現在はひろばの利用もできませんが、いつ開館しても子どもたちやパパママをお迎えできるよう準備を進めています。
まずは全ての遊具を消毒。大人気の木のプールはボールの一つ一つまで。また、ぬいぐるみやビーズクッションは洗濯し、合わせて遊具や絵本に破損がないかなども丹念にチェックしました。ただし、ぬいぐるみや木のプールなど、たくさんの人が触る遊具の利用は、開館後もしばらくお休みにする予定です。
安全を確保しながら、いかに子どもたちが楽しく、パパママにはホッとしてもらえる空間にできるか、日々検討しながら、準備を進めています。
CAMKブログCAMK Blog
美術館の日常のあれこれをお伝えします。
カテゴリ別一覧Categories
- お知らせ
- 日比野館長室
- 開館20周年
- アートラボマーケット
- 文化的処方
- アートプログラム
- 階段ギャラリー
- 年間スケジュール
- 地域連携(SAP , おばけ , オハイエ等)
- 【展示】ギャラリーI、ギャラリーII
- 【展示】ギャラリーIII
- 【展示】井手記念室/その他
- 【イベント】すべて
- 【その他情報】